menu list買取商品 - ニッカ シングルカフェモルト 12年
スピード査定はこちら「今すぐ価格が知りたい」
0120-962-166
(電話受付時間 10:00〜19:00 木曜日定休)
- 買取商品検索
ニッカ シングルカフェモルト 12年の高価買取致します
ニッカ シングルカフェモルト 12年のご紹介
買取参考価格 | 34000円前後
生産国 | 日本 |
---|---|
生産者名 | ニッカウヰスキー株式会社 |
分類 | モルトウイスキー |
タイプ | 700ml/55度 |
ニッカウヰスキー(株) 西宮工場でカフェ式連続蒸留機を使って蒸留し、12年間樽の中で熟成させた商品です。
通常は、「ポットスチル」と言われる単式蒸留器でモルトウィスキーは蒸留されるのですが、このウィスキーは、連続して蒸留を繰り返す「カフェ式連続式蒸留機」をしています。
このニッカウヰスキーオリジナル製法「カフェ式連続式蒸留機」を使うことで、モルトの甘さと芳ばしさを残しています。
ニッカ シングルカフェモルト 12年の歴史
関西でも紡がれているニッカウヰスキーの歴史
■なぜジャパニーズウイスキーの父なのか
1894年6月20日、広島の地に生まれたのがジャパニーズウイスキーの父として知られる竹鶴政孝です。
ニッカウヰスキーの創業者としても広くその名を知られますが、日本の歴史を紐解く中で屈指の実業家としても名を連ねています。
日本で初めて品質のよい国産ウイスキーを造ったのは、鳥井信治郎を創業者とするサントリーです。
政孝よりも年上の鳥井がなぜジャパニーズウイスキーの父ではないのかというと、政孝は実はニッカウヰスキーの創業者であるだけでなく、サントリーウイスキーにおいての直接的始祖だからです。
さらに実業家・醸造家でもある岩井喜一郎を擁する本坊酒造において、岩井亡き後焼酎づくりからウイスキーづくりへと転じたのがマルスウイスキーで、政孝のウイスキーづくりを基本にしているため、こちらでも間接的始祖となっています。
これら日本におけるウイスキーの歴史に常に関わってきた政孝は、自身が造り上げたニッカウヰスキーの創業者としての業績だけではないという点から、日本のウイスキーの父と呼ばれるに至っているというわけです。
■余市に生まれたニッカウヰスキーの原点
理想とするウイスキーづくりの場所を求めて、愛妻・リタとともに北へと向かった政孝は、ついに北海道の地に、ウイスキーづくりを学んだキャンベルタウンにそっくりの地を見つけます。
現在の余市蒸溜所がある場所で、その光景はまさに瓜二つです。
竹鶴政孝は非常に几帳面な人で、留学中にはたいへん美しい文字でスコッチウイスキーづくりの方法をイラスト入りで詳細に書き記しています。
ポットスチルの絵もしっかりと描かれており、今も残る竹鶴ノートに政孝の勉強熱心さが現れています。
竹鶴ノートと呼ばれるそのノートには留学先で目に留まった風景も描かれており、キャンベルタウンの街の様子も残っているのです。
描かれた風景は、政孝が日本にスコットランドを見つけたとリタにいったのにも思わず納得してしまうほど実にそっくりです。
政孝による蒸溜所場所探しの成功が、今日のニッカウヰスキーを造り出したといっても過言ではありません。
■第2の蒸溜所と8つの工場
辛酸をなめながらも時代の流れに負けることなく、余市蒸溜所はウイスキーづくりを続け、ニッカウヰスキーは押しも押されもせぬ日本のウイスキーのトップメーカーになったことは歴史が証明しています。
その後、政孝は甥であり、のちに養子縁組によって息子となる竹鶴威(たけつるたけし)に余市の蒸溜所を任せ、自分自身で第2の蒸溜所づくりに取り掛かったのです。
北海道よりも南に位置し、水のおいしいところという条件にピッタリだったのが宮城県仙台市にある宮城峡で、新川を流れる水の清らかさに政孝は一も二もなく、ここに蒸溜所を造ることを決めました。
現在、ニッカウヰスキーはアサヒグループの一員として主にウイスキーづくりを行っているため、余市蒸溜所と宮城峡蒸溜所のほかに、国内外に合わせて8つの工場で、世界中から愛されるウイスキーづくりを続けています。
■関西で造られるニッカウヰスキー
NIKKA(ニッカ) シングルカフェモルト12年は、ニッカウヰスキー(株) 西宮工場で造られたウイスキーです。
政孝が学んできたスコッチウイスキーづくりの伝統を守りながら、関西に拠点を置いて稼働している西宮工場がカフェ式連続蒸溜器を使って蒸溜しています。
この西宮の地で12年間もの長きにわたって樽の中でじっくり熟成させたのが、NIKKA(ニッカ) シングルカフェモルト12年です。
政孝が学んできた原点といえるモルトを原料にしたスコッチウイスキーづくりでは、ポットスチルと呼ばれる単式蒸溜器を用いるのでですが、カフェ式連続式蒸溜器はその名の通り、連続して蒸溜を繰り返すのが特徴です。
政孝が学んできたポットスチルでのウイスキーづくりから、ニッカウヰスキーではオリジナルのカフェ式連続式蒸溜器を編み出し、連続式でありながらモルトの甘さと芳ばしさを醸し出すウイスキーに仕上げました。
- 買取商品検索