menu list買取商品 - ザ・ニッカ 34年 1998
スピード査定はこちら「今すぐ価格が知りたい」
0120-962-166
(電話受付時間 10:00〜19:00 木曜日定休)
- 買取商品検索
ザ・ニッカ 34年 1998の高価買取致します
ザ・ニッカ 34年 1998のご紹介
買取参考価格 | 320000円前後
生産国 | 日本 |
---|---|
生産者名 | ニッカウヰスキー株式会社 |
分類 | グレーン/モルト |
タイプ | 750ml/43度 |
1964年に蒸留、1998年に瓶詰を行い、1000本限定で販売されたとても貴重な品です。
余市蒸留所で34年以上熟成させたモルトと栃木工場で34年以上貯蔵されたグレーンを1対1の割合で合わせたブレンデッドウィスキーです。
40年間の熟成されたスコッチと思えてしまうほどの熟成感に加え、グレーンの質の高さが味わえるウィスキーです。
ザ・ニッカ 34年 1998の歴史
創業者が手掛けた上質のグレーンウイスキーが生み出したブレンデッドウイスキー
■上質なグレーンだからこその味わいが魅力
「ザ・ニッカ 34年 1998」は1964年に蒸溜し、1998年に1,000本限定でボトリングして販売された大変貴重なブレンデッドウイスキーです。
余市蒸溜所で34年以上寝かせた熟成モルトウイスキーと、栃木工場で34年以上貯蔵されたグレーンウイスキーを使用し、1対1の割合でブレンドしました。
発売からすでにかなりの時間が経過していることもあり、現存する「ザ・ニッカ 34年 1998」を見かけることはほとんどないといっても過言ではありません。
「ザ・ニッカ 34年 1998」は40年間熟成されたスコッチウイスキーと見まがうほどの熟成感を持っています。
これはグレーンウイスキーの質の高さが大きく関係しています。
グレーンウイスキーは穀物から造られるウイスキーで、このウイスキーを造るのに用いられたのはカフェ式蒸溜機(カフェスチル)でした。
カフェスチルはスコットランドで伝統的に使われている蒸溜機で、カフェスチルでのウイスキー造りを採用したのはニッカウヰスキーの創業者・竹鶴政孝(たけつるまさたか)です。
ですがこのカフェスチルは大変効率の悪い蒸溜機で、グレーンウイスキーを造り上げるには大変な手間と時間がかかります。
しかし竹鶴政孝がカフェスチルにこだわったのは、カフェスチルで出来上がるグレーンウイスキーの品質が大変良いことにありました。
カフェスチルは穀物の甘い香りと味わいを強く残し、個性的なシングルモルトウイスキーとブレンドすることで上質のブレンデッドウイスキーに変貌させます。
「ザ・ニッカ 34年 1998」は上質のグレーンウイスキーがあったからこそ、出来上がった至高のブレンデッドウイスキーといえるでしょう。
■誕生の日を見届けることなく逝った創業者
1998年に発売された「ザ・ニッカ 34年 1998」は34年の貯蔵期間を経て熟成したグレーンウイスキーを使用していますが、このグレーンウイスキーを造り出したのは前述の竹鶴政でした。
「ザ・ニッカ 34年 1998」が貴重な銘酒と称されるのは、竹鶴政孝が造った上質のグレーンウイスキーがあったからにほかなりません。
政孝はニッカウヰスキーの創業者である前に、一人のウイスキー製造技術者でもありました。
政孝はただのウイスキー製造技術者ではなく、大変有能だった上に周りの人間が舌を巻くほどのこだわりの強い人物でした。
効率の悪いカフェ式蒸溜機をあえて使用するのも、上質のグレーンウイスキーを造るためです。
しかしこの上質のグレーンウイスキーのおかげで、ニッカウヰスキーが造るブレンデッドウイスキーは多くの人に受け入れられることとなりました。
1979年8月29日、政孝は自身が残したグレーンウイスキーを使った「ザ・ニッカ 34年 1998」の誕生を見届けることなく85歳でこの世を旅立ちました。
しかしウイスキーは長い熟成期間を経て初めて上質のウイスキーとなることを、政孝本人が誰よりもよく知っていたに違いありません。
■創業者の思いを受け継ぐウイスキー造り
ニッカウヰスキーが創業者の思いを大切に守り、伝統的製法であるカフェスチルで蒸溜した原酒をブレンドした「ザ・ニッカ 34年 1998」は、2代目マスターブレンダーたちの手によって生まれた逸品です。
「日本のウイスキーの父」と称される竹鶴政孝は、ウイスキー造りに人生の全てをかけた情熱の人でした。
そのこだわりの強さが何度となく仇となったこともありましたが、政孝がこだわりを捨てなかったことで生まれたのがニッカウヰスキーだといっても過言ではないでしょう。
ニッカウヰスキーでは今も効率の悪いカフェ式蒸溜機でのウイスキー造りを続けていますが、これは理想のブレンデッドウイスキー造りにこだわり抜いた創業者の姿勢を継承し続けている以外の何物でもありません。
どれだけ手間と時間がかかろうとも品質の良いものを造り上げるという政孝のこだわりは、今もニッカウヰスキーの中で生き続けています。
- 買取商品検索