menu list買取商品 - 萬膳庵 黄麹仕込み 芋焼酎
スピード査定はこちら「今すぐ価格が知りたい」
0120-962-166
(電話受付時間 10:00〜19:00 木曜日定休)
- 買取商品検索
萬膳庵 黄麹仕込み 芋焼酎の高価買取致します
萬膳庵 黄麹仕込み 芋焼酎のご紹介
買取参考価格 | 2100円前後
生産国 | 日本 |
---|---|
生産者名 | 万膳酒造 |
地方 | 鹿児島県 |
地区 | 霧島市 |
分類 | 芋焼酎 |
タイプ | 1800ml/25度 |
「萬膳庵(まんぜんあん)」は、万膳酒造が秋田県産「ひとめぼれ」を麹米に、鹿児島県産「黄金千貫」を原料芋に吟香黄麹で仕込んだ芋焼酎です。
自然の恵みに感謝を忘れず、「手造り麹」「かめ壷仕込み」「木樽蒸留」による昔ながらの製法を軸とし、黒瀬杜氏の卓越した技で醸し上げました。
吟香黄麹のもつ上品な甘さと柔らかさを演出し、「萬膳庵」らしい華やかな個性を感じさせながらも、主張しすぎない食事に寄り添う絶品の芋焼酎は、お湯割りやロック、軽快なソーダ割りでお楽しみください。
※720mlボトルは買取価格が異なります。
萬膳庵 黄麹仕込み 芋焼酎の歴史
焼酎造り再開時に選んだ選択とは
■ 霧島の自然に恵まれた山奥で造られる焼酎
1922年、元号では大正11年に創業した万膳酒造は、蔵と酒店の2つを営む焼酎の蔵元です。
ただ、日本で最初の国立公園に指定された鹿児島県霧島市の霧島山中にある現在の蔵は、創業当時に蔵があった場所ではありません。
万膳酒造の四代目の万膳利弘さんは、創業者である父親をわずか10歳という幼いときに亡くしています。
1969年(昭和44年)のことで、必然的に万膳酒造は蔵の経営が成り立たず、1991年に蔵を再開するまでは万膳酒店の経営のみでその名を守ってきました。
幼いころに父を亡くした利弘さんは、いつか必ず焼酎造りを再開すると心に誓いつつ、妻と2人で朝から晩まで酒の配達に明け暮れました。
それが蔵を再開することにつながるという思いと、これしか蔵を再開する道はないという思いの両方があったことでしょう。
■ 蔵再開の立役者となったのは叔父の存在
利弘さんには、宿利(やどり)利行さんという黒瀬杜氏の叔父がいました。
しかも、利弘さんの目から見たこの叔父は、どんな酒でも造ってしまう酒造りの達人であり、教わるにはこの人しかいないと思ったのも当然だったでしょう。
ただし、杜氏である叔父は、たとえ血のつながりがある甥とはいえ、焼酎造りに関しては容赦しませんでした。
叔父の教えは飴と鞭で、利弘さんは徹底的にしごかれます。
しかしながら、そこには何とか蔵を再開したいと考える甥に対して、幼いころに父親を亡くして苦労してきたにもかかわらず、それでも頑張る姿に胸を熱くするものがあったことでしょう。
プレミアム焼酎を造る有名蔵元で知られる森伊蔵酒造から引き抜かれる寸前に、焼酎造りを教えてほしいと頼み込んできた甥を3年間にわたってしごき続けたのです。
甥が立派に独り立ちしたのを見届けると、宿利杜氏はまるで安心したかのように亡くなります。
その偉大な存在がなくなってしまっても、味はしっかりと甥の利弘さんに受け継がれました。
現在の万膳酒造の味は、創業者ではなくその息子に対し、名杜氏だった叔父から伝授されたものだったのです。
利弘さんは今も感謝の気持ちを込めて、万膳酒造の味を造り出してくれたのは偉大な杜氏だった叔父だといってはばからず、その教えを守って昔ながらの手間のかかる造り方で焼酎造りを続けています。
■ 小さな蔵からの再出発
叔父からの飴と鞭の指導で蔵の再開に自信を持った利弘さんは、家族や親族からの猛反対を押しのけ、1999年に蔵を再開します。
選んだ場所は霧島連山の奥深くで、木立の中に開けた場所にポツンとという形容詞がピッタリの小さな蔵です。
通称・山小舎の蔵といわれることからもわかるように、まさに山の中にポツンとある蔵で、本当にここからマニア垂涎の焼酎が造られているのかとびっくりするほどですが、霧島連山から湧き出る軟水の霧島レッカ水が、萬膳の焼酎のすべてに得も言われぬまろやかな口当たりを与えています。
蔵のそばにはレストハウスが建てられており、熱心な焼酎ファンをもてなしてくれるのがうれしいところです。
車がなくては行くことができない場所ですが、焼酎ファンとしては訪れて損はないでしょう。
さまざまな酒が用意されていて、訪れた人々をもてなしてくれます。
■ 原料と造り方に徹底してこだわって生まれた萬膳庵
萬膳庵 黄麹仕込み 芋焼酎は、原材料に秋田県産のひとめぼれを選んで麹米とし、鹿児島県産の黄金千貫とともに吟香黄麹で仕込んだ芋焼酎となっています。
昔ながらの手間暇かかる製法の万膳酒造の焼酎造りは、自然の恵みに感謝を忘れないことが基本にあります。
そのため、手作り麹にかめ壷仕込み、そして木樽蒸溜を軸にした昔ながらの製法に、黒瀬杜氏の卓越した技で生まれた逸品です。
吟香黄麹は上品な甘さとやわらかさを醸し出すのが特徴で、華やかな個性が感じられます。
それでいて主張しすぎない芋焼酎は食事のお供にも最適です。
お湯割りやロック、ソーダ割りなどで楽しむことができ、食事中の酒もいいけれど、焼酎をじっくりと味わいたいというときにもおすすめの芋焼酎となっています。
- 買取商品検索