menu list買取商品 - イチローズモルト 秩父 ちびダル 2013
スピード査定はこちら「今すぐ価格が知りたい」
0120-962-166
(電話受付時間 10:00〜19:00 木曜日定休)
- 買取商品検索
イチローズモルト 秩父 ちびダル 2013の高価買取致します
イチローズモルト 秩父 ちびダル 2013のご紹介
買取参考価格 | 55300円前後
生産国 | 日本 |
---|---|
生産者名 | ベンチャーウイスキー秩父蒸留所 |
地方 | 埼玉県 |
地区 | 秩父市 |
分類 | シングルモルトウイスキー |
タイプ | 700ml/53.5度 |
「イチローズモルト 秩父 ちびダル」は、通常の樽より小ぶりな4分の1サイズの愛称「ちびダル」と呼ばれるオリジナルのクオーターカスクで熟成させた数量限定のシングルモルトウイスキーです。
四季がある日本でも特に寒暖の差が大きい秩父の地で、ずんぐりとした形状の「ちびダル」を使い2009年に蒸留し、比較的短期間で熟成を深めて2013年にボトリングされたイチローズモルトは、わずか3900本のみボトリングされた希少性の高いボトルとなっております。
秩父蒸溜所で丹精込めてつくられたイチローズモルト秩父は、酒齢3年以上ながらもしっかりとした味わいで、世界中のウイスキーファンを魅了するパワフルさを持ち合わせた至高のジャパニーズウイスキーです。
イチローズモルト 秩父 ちびダル 2013の歴史
最小サイズの樽で熟成したイチローズモルト 秩父 ちびダル 2013
■オリジナル性が楽しめるイチローズモルト 秩父 ちびダル 2013
イチローズモルト 秩父 ちびダル 2013は、一般的なウイスキーの熟成樽に比べて4分の1と小ぶりなクォーターカスクで熟成させています。
40~50リットルほどの小さな樽は、ちびダルという愛称で呼ばれるため、このようなネーミングが付されました。
イチローズモルトのブランドを展開する株式会社ベンチャーウイスキーの秩父蒸溜所で2009年に蒸溜され、小さくてずんぐりとした形状のちびダルに詰められ、4年ほどの比較的短い熟成期間を経て、2013年にボトリングされました。
ボトリング数はわずか3,900本なので希少価値も高いです。
秩父蒸溜所のシングルモルトは、2012年アメリカのウイスキー・アドボケート・アワードにて、名だたる国内大手メーカーを制してジャパニーズウイスキー・オブ・ザ・イヤーを受賞しています。
2008年から蒸溜をスタートさせたばかりで社員4名だけの極小の秩父蒸溜所のウイスキーが、日本の蒸溜所のナンバーワンに輝いたことで、ウイスキーファンから一躍注目を集めた直後のリリースだけに人気が殺到し、現在では市場入手が困難なプレミア価値が高い1本となっています。
■短期熟成でも世界に認められるシングルモルトができる理由
秩父蒸溜所は2007年に設立され、2008年2月から蒸溜をスタートさせたばかりの小規模で手造りのディストラリーです。
2004年に閉鎖された埼玉県羽生市にあった羽生蒸溜所の創始者の孫にあたる肥土伊知郎氏が運営しています。
肥土伊知郎氏のウイスキー造りへの情熱とこだわりのもと、秩父蒸溜所で丹精込めて造られたイチローズモルト 秩父 ちびダル 2013は、酒齢3年以上の短期熟成ながらも、しっかりとした味わいに仕上がっており、世界のウイスキーファンを魅了するパワフルさを持ち合わせています。
2012年のウイスキー・アドボケート・アワードにおけるジャパニーズウイスキー・オブ・ザ・イヤー受賞の快挙に続き、至高のジャパニーズウイスキーとの呼び声も高いです。
短期熟成ながらも至極の味わいに仕上がるのは、短期熟成に適した最小サイズのちびダルを使用したことに加えて、蒸溜所がある秩父の気候や風土が大きな影響を与えています。
小さなクォーターカスクを用いて熟成スピードを速める手法は、ほかの蒸溜所でも行われることがあります。
これに加えて、秩父ならではの寒暖差のある機構、夏は高温多湿で冬は朝晩が氷点下に至るほどの厳しい寒さに置かれることで、ウイスキーの熟成度が速まり、ほかの蒸溜所と違う熟成ができ、独特の個性が生まれるのです。
■秩父蒸溜所が他の蒸溜所とは異なる理由
秩父蒸溜所では肥土伊知郎氏ワールドがここかしこで展開されています。
何より、注目すべきは世界のウイスキー蒸溜所でも秩父蒸溜所だけと言われている、ミズナラを使った木製の発酵槽です。
かつては木槽を使っている蒸溜所もありましたが、現在ではステンレス槽を用いて発酵の安定化を図るのが、現代の主流となっています。
ですが、秩父蒸溜所ではあえて木材を使用することで、乳酸菌の働きでウォッシュに豊かな風味を付けているのです。
しかも、日本原産のミズナラを使うことで、海外のウイスキーとは違うジャパニーズ・ウイスキーの個性を演出することができるので、一石二鳥ともいえるでしょうか。
■歴史は浅くても世界に認められる秩父蒸溜所
2008年2月から蒸溜所が稼働を始めましたが、ウイスキーを熟成させるためには通常、最低でも3〜5年の月日が必要となります。
蒸溜所を運営していくために、肥土伊知郎氏はウイスキーを樽ごと販売し、地元銀行からの資金調達をしながら凌いできました。
それでも、短期熟成のシングルモルトが世界に注目されるなど、肥土伊知郎氏のこだわりとウイスキー造りへの情熱が実を結んでいます。
だからこそ、イチローズモルトはニューボトルをリリースするたびに口コミでコアなファンが少しずつ広がっていき、世界に名を馳せる孤高の地位を確立するまでに至ったのではないでしょうか。
- 買取商品検索