menu list買取商品 - ニッカ モルトクラブ
スピード査定はこちら「今すぐ価格が知りたい」
0120-962-166
(電話受付時間 10:00〜19:00 木曜日定休)
- 買取商品検索
ニッカ モルトクラブの高価買取致します
ニッカ モルトクラブのご紹介
買取参考価格 | 1000円前後
生産国 | 日本 |
---|---|
生産者名 | アサヒビール株式会社/ニッカウヰスキー株式会社 |
地方 | 東京都 |
地区 | 港区 |
分類 | オールモルトブレンデッド |
タイプ | 700ml/40度 |
大麦麦芽を使用して造られた、オールモルトブレンデッドウィスキーです。
オールモルトブレンデッドは、単式蒸留器で蒸留したモルト原酒とカフェ式連続蒸留機で蒸留されたモルト原酒をブレンドする製法(オールモルト製法)で造られた、モルト100%のブレンデッドウィスキーのことです。
この商品は、単式蒸留器とカフェ式連続蒸留機の原料に大麦麦芽を使用した、モルトウィスキーとグレーンウィスキーをブレンドしています。
※1920ml/2700ml/4000mlは買取価格が異なります。
ニッカ モルトクラブの歴史
時代を先取りした実業家
■ウイスキーの父のスタートはリンゴジュース
竹鶴政孝がニッカウヰスキーの前身である大日本果汁株式会社を興したのは、1935年(昭和9年)のことです。
リンゴジュース製造販売の会社として経営する傍ら、ウイスキーの原酒が熟成するまで待つという計画でしたが、リンゴジュース製造でまず辛酸を舐めます。
ウイスキーを造るにあたってピュアモルトにこだわる政孝は、リンゴジュースもリンゴだけでなければならないと考えたからです。
混ぜ物を一切入れないリンゴだけのジュースは、今でなら喜んで買う人が多いものの、当時は白っぽく濁るのは見た目が悪いと捉えられ、さらに値段もかなり高額だったためにさっぱり売れず、結果的に大量の返品を抱えます。
資金繰りに陥った政孝は、筆頭株主らに頭を下げ、実はウイスキーづくりがしたいと打ち明けたのです。
1940年、ついに余市の蒸留所からウイスキーが誕生します。
苦労したリンゴジュースの大日本果汁株式会社が日果と呼ばれたことを受け、念願のウイスキー会社の社名には日と果の文字を取り、ニッカウヰスキーと命名しました。
■実業家としての政孝
模造品のウイスキーが出回っていた日本に、サントリー創業者である鳥井信治郎に次いで本物のウイスキーを造ることに成功した政孝は、スコットランド留学を摂津酒造の社長・阿部喜兵衛とともに勧めた岩井喜一郎を祖とするマルスウイスキーにも関わっています。
さらに、鳥井信治郎のサントリーとも縁があるため、ジャパニーズウイスキーの父と呼ばれているわけですが、ウイスキーづくりだけに秀でていたわけではないのが竹鶴政孝という人のすごいところです。
竹鶴ノートはそもそも実習報告と政孝自身によって題されている2冊のノートで、万年筆によって丁寧にウイスキーづくりの工程の説明や、ポットスチルの外観から内部に至るまでが詳細に記された貴重な資料です。
ウイスキーづくりにおいて政孝自身の考えはほとんど記されていませんが、キャンベルタウンの街並みや、蒸留所で働く従業員の労働条件なども記載されており、実業家としての片鱗を覗かせます。
■働く人たちが望む経営者の姿
IT技術やAI知能によって働き方そのものが変わった現代の日本でも、いまだに定時で帰ることへの抵抗感や罪悪感を覚える人が少なくありません。
大正中期ともなれば、定時が決まっていたかどうかもあやしい時代ですが、政孝は竹鶴ノートに革新的とも言える意見を書き記しているのです。
それが、退出時間が来たら遠慮なく家に帰り、家族と楽しい夕べを過ごすことというものです。
これだけでも従業員を大切にする経営者であることが分かりますが、『それこそ「人として踏むべき道。」』と結んでいるのですから、当時の価値観を考えると、いかに時代を先取りする考え方をしていた人であるかが分かります。
とはいえ、そこは実業家としての考えがあり、退出時間になるまではできる限り迅速に、効率化をはかったうえで仕事をし、退出時間が来たらすぐ帰れるようにしなければならないというものです。
ただ、退出時間が来たら遠慮なく家に帰り、皆々そろって楽しい夕べを過ごすというようになってほしいという記述は、社員にとって大いに喜ばしい経営者と映ったことでしょう。
現代社会で忙しく働く人たちの中には、竹鶴政孝のような経営者がいたらと願う人は少なくなさそうです。
■オールモルトなのにブレンデッド
NIKKA(ニッカ) モルトクラブは、大麦麦芽だけを使用して造ったオールモルトながら、ブレンデッドのウイスキーに仕上がっています。
単式蒸留器で蒸留したモルト原酒に、カフェ式連続蒸留器で蒸留したモルト原酒をブレンドするオールモルト製法で造られており、モルト100%でありながらブレンデッドされているところが特徴です。
ニッカと言えば100%大麦のシングルモルトというイメージが強いものの、ブレンデッド技術に大変優れていることから、シングルモルトにはない味わいが楽しめる逸品となっています。
- 買取商品検索