menu list買取商品 - レミーマルタン ルイ13世 ベリーオールド 本体のみ
スピード査定はこちら「今すぐ価格が知りたい」
0120-962-166
(電話受付時間 10:00〜19:00 木曜日定休)
- 買取商品検索
レミーマルタン ルイ13世 ベリーオールド 本体のみの高価買取致します
レミーマルタン ルイ13世 ベリーオールド 本体のみのご紹介
買取参考価格 | 102000円前後
生産国 | フランス |
---|---|
生産者名 | レミー・コアントロー社 |
地方 | コニャック |
分類 | コニャック |
タイプ | 700ml/40度 |
6つあるコニャック生産地区の中で、最も高級な葡萄を生み出す「グランシャンパーニュ」の中で厳選した葡萄から造られた究極のブランデー「レミーマルタン ルイ13世」です。
「ベリーオールド」はその名の通り、熟成期間が長く、50年から100年以上寝かされた原酒が用いられており、1910代に製造されたものも流通しているなど、まさに100年以上の熟成にも耐える奇跡のコニャックといっても過言ではありません。
ベリーオールドのボトルデザインにある両脇のヒダは、現行品や旧金キャップの厚みと比べて薄くできており、少しの衝撃でも欠ける恐れがありますので、現状が維持されているほど希少価値は高く、買取価格にも反映されます。
※箱など付属品がある場合は買取価格が異なります。
レミーマルタン ルイ13世 ベリーオールド 本体のみの歴史
長い年月を経てリリースされる至極のレミーマルタン ルイ13世 ベリーオールド
■コニャックの帝王として君臨するルイ13世 ベリーオールド
レミーマルタン ルイ13世 ベリーオールド 本体のみは世界最高峰を誇るコニャックブランドのルイ13世の中でも熟成年数を重ねた最高レベルの熟成酒をボトリングした逸品です。
1874年にルイ13世というブランドが生み出されて以来、140年あまりにわたって脈々と受け継がれてきた伝統の技術と製法のもとで変わらぬ味わいを維持してきた中でも、熟成度が深まった稀少なボトルです。
レミーマルタン ルイ13世は葡萄栽培の好条件を満たした優れたグランド・シャンパーニュの畑から生み出される白葡萄のみを原料として、こだわりのフランス産オーク樽に詰め込んで貯蔵されています。
その樽の中から40年~100年熟成された究極のコニャックを厳選し、バカラ社のクリスタルデキャンタに詰め込んだ珠玉の逸品です。
時間を味わう最高の贅沢を楽しめるのが、最大の魅力です。
こちらは本体のみですが、レミーマルタン ルイ13世 ベリーオールドのラインナップには赤い八角形の箱に入ったものをはじめ、クリアケースや白い箱に入ったものや、主流のバカラ製デキャンタではなく、サンルイ社のクリスタルデキャンタに入ったものなどさまざまなスタイルのものが発売されています。
パッケージこそ違えど、いずれもボトリングされているルイ13世 ベリーオールドは、古酒ならではの複雑でエレガンスな香りと深みのある味わいを楽しめる至極のコニャックが詰まっています。
■ルイ13世命名の歴史
ルイ13世と言えば、1610年5月14日~1643年5月14日にかけてフランス国王として在位した歴史的にも著名な人物です。
一方、レミーマルタン社がルイ13世というブランドのコニャックを生み出したのは、それから100年以上先の1874年のことです。
もっとも、その名前が付いたのはルイ13世とレミーマルタンの深い関わりが背景にあります。
現在のレミーマルタン社の創業一族であるレミーマルタンファミリーが、コニャック地方に移り住んでブランデー造りの事業を始めたのは1620年頃のことです。
その当時のフランス国王であったのがルイ13世でした。
ルイ13世はレミーマルタンのブランデーをお気に召し、ブランデー造りを奨励してくれたという縁があります。
国王の加護を受けたおかげで、農業大飢饉に見舞われた際もレミーマルタンはブランデーを造り続けることができたのです。
ブランデーというのはすぐに出来上がるものではなく、熟成させることが欠かせません。
そのため、葡萄が収穫できずに仕込みができなければ、その年の樽がなくなり、将来のブランデーが途絶えてしまうことにもなりかねません。
ベリーオールドのような100年熟成の古酒が現存しているのは、まさにルイ13世がレミーマルタンのブランデーやコニャックづくりを守ってくれたおかげだと思うに至りました。
そこで、ルイ13世へのオマージュとして最高品質の熟成されたコニャックにレミーマルタン ルイ13世という名を付けたのです。
■ルイ13世の誕生秘話
一般的な商品開発では、ブランドコンセプトを決めて中身を決め、パッケージやネーミングを決めるというのは基本の流れです。
ですが、レミーマルタン ルイ13世は、まず入れ物であるデキャンタのデザインが決まり、そこに入れるのは古酒がふさわしいと判断され、古酒が守られてきたのはルイ13世のおかげと名前が定まりました。
デキャンタのデザインは葡萄畑での農作業中に偶然発見された1569年のジャルナックの戦いで兵士が落としたと思われるフラスク(水筒)でした。
4代目当主であったポール・エミール・レミー・マルタンが、そのフラスクのデザインをいたく気に入り、復刻させたのが今のデキャンタの原型です。
そのデキャンタに何を入れようと考えた時、数百年前のフラスクの復刻なのだから、やはり100年あまりの年月を経た古酒を入れるのがふさわしいと考えたのです。
- 買取商品検索