美味しい焼酎のお湯割りを作ってみよう
焼酎のお湯割りを作るとき、何となくお湯を沸かして焼酎と割って飲んではいないでしょうか。
確かにそれでも焼酎のお湯割りはできるのですが、少しこだわって手間暇をかけることで格段に美味しいお湯割りを作ることができます。
お湯割りを作るときに使うお湯の温度は70度から80度がベストであり、沸騰したお湯はアルコールの香りや成分を壊してしまうのでよくありません。
やかんからそのまま注ぐのではなく、一度小さめの器にお湯を移してからお湯割りを作ると温度調整がしやすくなります。
お湯割りを入れるコップは先にお湯を入れて温めておくと、注いだお湯が冷めずに注ぐ前のお湯の温度を保てます。
注ぐ順番は先にお湯を入れて次に焼酎を入れますが、割合はお湯が4、焼酎が6くらいがベストな割り方と言えるでしょう。
使う水は水道水よりもミネラルウォーターがよく、これはカルキ臭などが焼酎の風味や味を壊してしまわないようにするためです。
絶対にミネラルウォーターを使わなければならないわけではありませんが、水道水を使う場合は浄水器を通した水を使うようにしましょう。
お湯割りに使うグラスは温かいうちに飲み切れる、150ml程度の小さなものがおすすめです。
40度から50度の温めのお湯を使う鹿児島割りも焼酎の風味が引き立つのでおすすめですが、こちらもグラスは温かいうちに飲み切れるサイズのものを用意したほうがよいでしょう。
お湯割りを美味しくアレンジしてみよう
焼酎のお湯割りをそのまま飲んでも美味しいですが、ちょっとしたアレンジを加えることで味の変化を楽しむことができます。
定番の梅干し割りは焼酎のお湯割りに梅干しを入れるシンプルなものですが、梅干しは冷蔵庫で保存していることが多いので少し高めの温度でお湯割りを作ることをおすすめします。
梅干しがないときは梅肉ソースでも代用ができますので、試してみるとよいかも知れません。
すりおろした生姜とハチミツを入れるのもおすすめの飲み方で、寒い冬場には生姜の成分が体を温めてくれますし女性にもカクテル感覚で飲みやすいです。
割るお湯をお茶にするとまた違った味わいを楽しむことができますので、ちょっとしたアレンジを加えることで無限に楽しむことができます。
自分のお気に入りを探してみるのも新しい楽しみに繋がるでしょう。